Medical診療メニュー

Implantインプラント

インプラント治療とは?

半蔵門 一番町小川歯科クリニック インプラント

インプラントとは、顎にフィクスチャーと呼ばれるネジを埋め込み、そのネジを土台にして人工の歯を装着する治療法です。
もともとの歯のように機能・見た目ともに回復することのできます。
健康な歯を削る必要がないため、入れ歯を使用する際に覚える違和感などが大幅に軽減され、自分の歯と同じように食べ物を食べることができます。

キレイな歯並び、力強く噛めるインプラントは今注目されている治療ですが、全身疾患がある方や、服用しているお薬などによっては治療が難しいこともあるため、ご検討中の方は当院スタッフまでお気軽にお尋ねください。

従来の治療法(入れ歯・ブリッジ)とインプラント治療との比較

入れ歯・ブリッジ

歯が1本抜けた場合
  • 両隣りの歯をブリッジの支台とするため、健康な歯を削る必要があります。
奥歯が数本抜けた場合
  • 金具によって異物感を覚えたり、支えている歯へ負担をかける場合があります。
歯が全部抜けた場合
  • 入れ歯が口の中で動いてしまい、噛みづらい・話しづらいなどの不便さを感じる場合があります。

インプラント治療

歯が1本抜けた場合
  • 顎の骨に直接インプラントを取り付けるため、健康な歯を削る必要がありません。
奥歯が数本抜けた場合
  • 固定するための金具がないため、異物感がなく、他の歯に負担をかけません。
歯が全部抜けた場合
  • インプラントによって人工の歯が顎にしっかり固定されるため、見た目も良く快適に食事や会話を楽しむことができます。

インプラント治療のメリット・デメリットとは?

  • メリット

    • 元の歯の機能を取り戻し、ご自分の歯と変わらない感覚へと回復させます。
    • 歯を失ったコンプレックスが解消され、自信や積極性が回復します。
    • 色・形ともに自分の歯と変わらず、自然で美しい見た目を取り戻します。
    • 金具などの使用がなく、治療時に歯を削ることもないため、自分の歯の保護に繋がります。
    • 付け外しの必要がなく、自分の歯と同じように歯磨きすればいいため、お手入れが簡単です。
  • デメリット

    • 外科手術が必要となります。
    • 診査の結果、インプラント治療を行うことのできない場合があります。
    • 一般的な入れ歯やブリッジに比べて治療費が高額になります。

インプラント治療の流れ

  • STEP01
    半蔵門 一番町小川歯科クリニック インプラント 診断と治療計画

    診断と治療計画

    まずはレントゲンを撮影して慎重な診査を行います。その後、治療計画についてご説明します。

  • STEP02
    半蔵門 一番町小川歯科クリニック インプラント 手術

    インプラント手術

    歯が抜けた所へ人工歯根を埋め込み、3~6ヶ月の間インプラントがあごの骨に定着するまで待ちます。

  • STEP03
    半蔵門 一番町小川歯科クリニック インプラント 二次手術

    インプラント二次手術

    骨とインプラントが結合して安定したところで、インプラントと歯冠の連結部分(アバットメント)を装着する二次手術を行います。

  • STEP04
    半蔵門 一番町小川歯科クリニック インプラント 手術 冠装着

    歯冠の装着

    歯の型を取り、人工歯冠を製作したのちインプラント部分に装着し、インプラント治療を終了します。

骨量が少ない方のためのインプラント補助手術

インプラント手術は一般的に、顎に人工歯根を埋め込むための『一次手術』と、人工歯根にアバットメント(被せ物との連結部分)を取り付けるための『二次手術』の2回にわたる手術が行われます。
しかし、長期間歯が抜けたまま放置してしまっていた方や、重度の歯周病にかかっていた方はインプラント埋入のための十分な骨の高さや幅が無い場合があります。
当院ではそうした患者様に対して、インプラントの土台や支えとなる骨を強化したり、周辺環境を整えることでインプラントを定着しやすくする「補助手術」を提供しています。他の歯科医院で「インプラント手術はできない」と言われた患者様でも治療を受けられる可能性があるため、あきらめずに一度当院までご相談ください。

  • 骨誘導再生法(GBR法)

    骨誘導再生法とは、歯周病などによってインプラントを埋め込む骨が痩せてしまっている患者様に対して、骨組織を再生して必要な骨の量を確保するための手術です。
    骨が足りない部分に「メンブレン」と呼ばれる特殊な人工膜を適用することで骨の再生を促進します。個人差はありますが、通常は4~6ヶ月で骨が再生されます。

  • ソケットリフト法(上顎洞挙上術)

    ソケットリフト法では、骨にインプラントを埋入する穴を空けた際に、その空洞の奥にある歯槽骨と上顎洞粘膜を優しく持ち上げ、骨補填材を入れることで不足した骨に厚みを与える手術です。
    これにより、インプラントを埋入できるだけの十分な深さを確保し、傷口も小さく抑えることができます。

  • サイナスリフト法(上顎洞挙上術)

    サイナスリフト法はソケットリフト法に反して、下から骨を押し上げるのではなく、高さのない骨の横から骨補填材を入れ、骨の高さを増やします。上顎の骨の厚みが不足していてインプラントが固定できない場合や、多くの歯を欠損している患者様に対して行う手術です。
    骨が定着するまで3~6ヶ月ほど待ち、インプラント手術を開始します。

インプラントQ&A

インプラントに年齢制限はありますか?
一般的に、インプラント治療は20 ~ 70歳までの方に適していると言われています。
また、年齢に加えて、妊娠中の方や糖尿病などの全身疾患のある方は、治療に適しません。そのほか、顎骨の量が極端に少ない方、ヘビースモーカーの方はご遠慮いただく場合があります。
インプラントの寿命は何年くらいですか?
インプラントは適切なメンテナンスの継続により、10年以上使い続けることが可能です。
一方、入れ歯の平均的な寿命は4~5年、ブリッジは7~8年と言われています。
インプラントを長く使っていくためにも、歯科医院での定期的なメンテナンスと、ご自宅での適切なケアが重要です。
自分の歯と同じように、毎日お手入れを継続して行いましょう。
治療費の負担が減る「医療費控除」とは何ですか?
医療費控除とは、自分自身のために、または家族のために支払った医療費の合計が年間で10万円を超えた場合、納めた税金の一部が還付される制度です。還付金は税務署で確定申告を行うことにより受け取ることができます。
インプラント治療が医療費控除の対象になることはもちろん、インプラントのメンテナンス費用(定期検診でかかる費用)においても適用対象となる場合があります。
手術やメンテナンスに使った医療費の明細は必ず大切にとっておくようにご注意ください。

インプラントの費用

1歯 ¥ 450,000 ~
治療期間 3~6ヶ月
治療回数 10~15回

Dentures入れ歯治療

歯を失った患者様へ

歯を失った時の選択肢には、入れ歯やブリッジ、インプラント治療などがあります。それぞれの治療法の特徴をしっかりと理解し、ご自身の希望にもっとも合う治療法を選びましょう。 当院ではお電話でのご相談も受け付けていますので、ご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。 こちらでは当院で扱う入れ歯の種類や特徴についてご説明します。

インプラント治療について

入れ歯の種類(部分入れ歯・総入れ歯)

  • 部分入れ歯

    半蔵門 一番町小川歯科クリニック 部分入れ歯

    部分入れ歯は、口内の歯が一部欠損したときに装着する、取り外し可能な入れ歯です。部分入れ歯は、抜歯後の粘膜に人工歯のついた床を乗せて支え、残った歯に金属のバネ(クラスプ)をかけて安定させます。

    ◎特徴

    • ブリッジのように大きく歯を削ることがありません。
    • 日々のメンテナンスが必要です。
    • 金属のバネで固定し、入れ歯の床もあるため、異物感を覚えやすく、外見上も目立ちやすいです。
    • 固定する際に土台となる歯に負担がかかり、健康な歯の寿命を縮める場合があります。
  • 総入れ歯

    半蔵門 一番町小川歯科クリニック 総入れ歯

    総入れ歯とは、お口の中に歯が1本も残っていない場合に装着する、取り外し可能な入れ歯です。

    ◎特徴

    • 日々のメンテナンスが必要です。
    • 入れ歯を固定するご自身の歯がないため、お口の中で安定しない場合があります。

ブリッジ治療について

半蔵門 一番町小川歯科クリニック ブリッジ

入れ歯のほかに、失った歯の機能を回復するための治療として『ブリッジ治療』があります。ブリッジとは、失った歯の左右に生えている健康な歯を土台にして、橋をかけるようにアーチ状の人工歯を装着する治療法です。

◎特徴

  • 両隣の歯に固定されるため装置を洗う手間はありません。
  • 健全な歯を削るため両隣の歯に負担がかかります。

当院で扱う入れ歯に用いる素材

入れ歯は主に、次の3つの素材で構成されています。

  • 粘膜に接する床の部分(レジン床や金属床など)
  • 人工歯(レジン歯、硬質レジン歯・陶歯など)
  • 入れ歯を残った歯にひっかけるためのバネ(金属バネ・金属ではない見えにくいバネなど)

各素材には保険適用のもの、保険適用外のものがあり、素材の組み合わせによって安定性や耐久性、審美性などが異なります。患者様のご希望やお口の状態により、どのような入れ歯が良いかをご提案いたします。

  • レジン床義歯の特徴

    半蔵門 一番町小川歯科クリニック レジン床義歯

    レジン床義歯とは、入れ歯の床の部分がレジン(合成樹脂)で作られたものです。

    ◎特徴

    • 保険適用で安価に作製することができます。
    • 厚みがあり、装着時に違和感を覚える場合があります。
    • 飲食時に熱が伝わりづらく、耐久性もあまり高くありません。
  • 金属床義歯の特徴

    半蔵門 一番町小川歯科クリニック 金属床義歯

    金属床義歯とは、入れ歯の床の部分が金属で出来ているものです。

    ◎特徴

    • 金属床義歯は保険適用外の入れ歯です。
    • 金属床義歯は薄く作製することができ、装着時の異物感を軽減します。
    • 熱が伝わりやすい素材のため、食事の温かさや冷たさをしっかりと感じることができます。
    • チタン製の金属床義歯は非常に軽量で、金属アレルギーの心配もありません。

ノンクラスプデンチャーの特徴

ノンクラスプデンチャーとは、金属のバネを使用しない部分入れ歯です。
通常の部分入れ歯と比べて、機能性や見た目の美しさに優れています。

半蔵門 一番町小川歯科クリニック ノンクラスプデンチャー
  • 保険適用外の入れ歯です。
  • 薄い仕上がりと弾力ある材質によって、快適に装着していただけます。
  • 装着したときに入れ歯の色調が同化しているため、一目では区別できないほど自然です。
  • 金属のバネがなく、アレルギーになる心配がありません。

コンフォート加工の入れ歯の特徴

半蔵門 一番町小川歯科クリニック コンフォート加工の入れ歯
コンフォートとは、入れ歯の肌に当たる部分を生体用シリコーンと呼ばれるクッション材で覆って加工する特殊技術です。これから作製する入れ歯にはもちろんのこと、現在お使いの入れ歯にも加工を施すことが可能です。 コンフォート加工によって作られた入れ歯は、クッション性と密閉性が大幅に改善され、装着時の「痛い」「噛めない」「はずれやすい」といった従来の入れ歯の欠点を補うことができます。

入れ歯治療を受けた後の注意点

入れ歯は保険適用のもの、自費診療のものに関わらず、作製後は積極的に使って身体に慣れさせる必要があります。せっかく作製した入れ歯も積極的に使用しないと、いつまでも口に合わず、食事をうまく取ることもできません。
入れ歯を自分の身体の一部分として使いこなしていくためにも、入れ歯作製後はお口に早く馴染むように積極的に入れ歯を使っていきましょう。


半蔵門駅から徒歩0

〒102-0082 東京都千代田区一番町6-1 ロイアル一番町1F
TEL:03-6256-8803
半蔵門駅5出口から徒歩約0分、麹町駅3出口から徒歩約7分
市ヶ谷駅A3出口から徒歩約8分

WEB予約

問診票ダウンロード

診療時間

月~金 10:00~13:00 / 14:00~19:00
土 10:00~13:00 / 14:00~17:30
休診日:日・祝日
日・祝
10:00~13:00 -
14:00~19:00 -

※土曜日は17:30まで

2022年 歯医者の選び方